INPATIENT 入院のご案内

当院では「日本脳神経外科学会データベース研究事業(Japan Neurosurgical Datebase;JND)」に協力しています。脳神経外科の質向上を目的としており、個人情報は保護されていますが、拒否される方はお申し出下さい。

入院の手続き

1. 入院が決まりましたら「健康保険証」等を外来受付に提出してください。
2. 病室に入られたら、担当の看護師が説明に伺い、「入院申込書」と「入院診療計画書」をお渡しいたします。
3. 上記の書類は必要事項を記入後、病棟の看護師にお渡しください。
(注)入院申込書の保証人欄は、入院される方以外の成人者にて署名捺印をお願いします。

※他の病院から当院へ転院の場合は前病院の「退院証明書」を看護師に提出してください。
※入院中は月に一度保険証を確認させていただきます。

入院時に必要なもの

1. 印鑑
2. 健康保険証、医療受給者証、被爆者手帳、介護保険証、限度額適用認定証(*)、診察券など
3. お薬(現在飲まれているお薬、ぬり薬、目薬など)は説明書とともに全てご持参のうえ、担当看護師にお渡しください。
4. 日用品
 衣類(ねまき、肌着など)
 洗面・洗顔用具(タオル、バスタオル、歯ブラシ、歯磨き粉、髭剃り、爪切り、ブラシなど)
 食事のとき必要なもの(はし、湯のみ、吸いのみ、スプーン、ストロー、急須または小ポット)
 その他(ティッシュペーパー、イヤホン、履き慣れていてかかとのある履物、洗濯物を入れる袋、ふた付きの入れ歯入れなど)

※病衣や日用品等は有料にてご利用いただけます。ご希望の方は看護師にお申し出ください。
 日用品:タオル・バスタオル・タオルケット・歯ブラシセット・ティッシュペーパーなど
※日用雑貨品は院内の売店にて販売しています。
※イヤホンは院内自動販売機で販売しています。
※私物には必ず名前を記入してください。
*70歳未満の方で医療保険に係る自己負担額が高額になる場合、限度額適用認定証を提示することにより、当院への支払いが軽減されます。
 詳しくは病棟事務職員へお問い合わせください。

病室について

1. 部屋は4人部屋を基準としています。ベッド、間仕切り家具、テレビ(有料)、冷蔵庫(有料)、ゴミ箱、椅子などは備えています。
2. 個室は患者様の希望により有料にてご利用いただいています。病状により入室いただく場合もあります。
 ご希望の方は入院申し込み時、または入院後看護師にお申し出ください。(ご希望に添えないこともありますのでご了承ください)
3. 個室使用料は次のとおりです。(一日につき・消費税は別途申し受けます)
 2病棟〔223・225・226・227・228・230・231〕号室・・・5,000円
 3病棟〔327〕号室・・・5,000円
  個室使用料には、テレビ・冷蔵庫使用料が含まれます。
4. 治療・看護の都合により、病室を移っていただく場合がありますのでご了承ください。
5. 205号室・206号室・207号室は緊急入院や、重症度の高い患者様が入院する病室です。
 重症度・緊急度に合わせて入室していただいているため、男女混合部屋となることがあります。

入院中のお願い

1. 他の患者様のご迷惑にならないように心がけてください。
2. 外部からのお電話は取次ぎます。ただし、午後8時以降は、緊急の場合以外はご遠慮ください。
3. 入院中の飲酒・喫煙・暴言・暴力・セクハラ行為は固くお断わりします。
4. 電気製品をご利用の場合は看護師にお申し出ください。
5. 入院中の外出・外泊は医師の許可が必要です。看護師にお申し出ください。
6. 入院中に他の医療機関に受診を希望される場合は、担当看護師にお申し出ください。(薬だけの受診も同様です。)

入院中の看護

当院は急性期から慢性期の目的に沿って看護を行っています。看護の計画は治療計画とともに患者様・ご家族の皆様のご要望に沿えるよう努めてまいります。
看護師は信頼と愛情のもとに患者様の安全を第一に考え、患者様に最も適した看護の提供が出来るよう皆様の声を大切にしてまいりたいと思います。
退院後の療養や生活を安心して送っていただくために、入院中から様々な相談に応じています。どうぞ、お気軽に看護師長・担当看護師にご相談ください。

患者支援相談室

入院療養中の患者様家族の方の苦情や要望、各種の相談に対応するために、医師・看護師・MSW(相談員)等による患者支援相談室を設けています。

月~金曜日 9:00~17:00 患者支援相談室
土曜日 9:00~12:00 1F病棟入口横
相談内容 診療内容、診療方針、苦情、疑問、要望、診療費用の支払い、行政機関・連携医療機関等との連絡調整など

お食事について

1. お食事は治療の一環として厚生労働省が定める基準に適合したものを提供しています。
2. お食事の時間は、朝食は7時30分、昼食は12時、夕食は18時です。配膳の都合によっては時刻が多少前後しますのでご了承ください。
3. 検査や治療のためにお食事ができない場合や時刻を変更させていただくことがあります。
4. お食事は温冷配膳車を使用し、冷たいものは冷たく、温かい物は温かく保温して患者様のもとにお届けします。
5. お食事、栄養に関するご要望は看護師にご相談ください。管理栄養士が対応します。
6. 食物アレルギーなど、お身体に合わない食べ物が有る場合は、看護師にお申し出ください。
7. 食べ物の持ち込みは、治療の妨げになり病状が悪化することがありますのでご遠慮ください。

付き添いについて

患者様への付き添いは、原則として必要ありません。
ただし、患者様の病状やご家族様の希望があり、医師が必要だと認めた場合はご家族様の付添いが可能です。(手続きが必要です)

※付添いの方の食事や入浴は、外来受付にて食券・入浴券をお買い求めいただき、看護師にお渡しください。(日時・患者様のお名前・部屋番号を記入してください)

お見舞いの方へ

当院に入院されている患者様の中には、免疫力が低下されていたり頭痛や吐き気の症状があったり、さまざまな病気をお持ちの方が多いと思われます。
そのため面会を希望される皆様には次のことをご留意いただき、ご理解とご協力のほどをお願いいたします。

※ただいま感染対策のため、ご面会を制限させていいただいております。
 最新の情報はホームページTOPのお知らせでご確認ください。

面会時間

平日・土曜 13:00~17:00  感染対策のため時間が変更されております。
日曜・祝日 13:00~17:00  感染対策のため10:00~13:00は中止させていただいております。
        また、12:00~13:00の間は玄関も閉じさせていただいております。
        ご了承ください。
パンフレット等の病院案内では20:00迄となっておりますが
感染対策のため現在17:00迄とさせていただいております。

感染症拡大防止のため面会制限をさせていただいておりますが、オンラインによるビデオ通話での面会体制を整えております。
下記案内をご確認ください。

オンライン面会のご案内

次の方の面会はご遠慮ください

1.発熱及び、咳・痰が出るなど体調不良の方。
2.嘔吐や下痢のある方。
3.現在、感染症にかかっていると思われる方。
4.幼少時や病後で体力の低下されている方。
5.マスク着用のない方(感染流行時・当院の指定する時)
※マスクをお持ちでない場合は、院内にマスクの自動販売機を設置しておりますので、そちらをご利用下さい。

面会の手順

1.受付にて検温・手指消毒のあと面会名簿に記載し、病棟までお越しください。
2.入室時、入り口に備えてありますアルコール製剤容器のポンプをしっかりと押さえ、指先、指の間、手のひら、手の甲に液を充分擦り込んでください。
3.面会終了後は流水による手洗い後に、水分を拭き取り再度アルコール製剤容器のポンプを押さえ液の擦り込みをお願いします。

その他のご注意点

1.生花の水や花粉は、肺炎やアレルギー症の原因となることがあること、又、食べ物の持ち込みは、食中毒の問題や治療の妨げとなることなどから、お断りいたします。
2.患者様によっては、感染予防策を必要とする場合もあります。予防方法は、スタッフが指導いたしますのでお尋ねください。
3.特に206号室は重症の方、手術直後の方がおられます。このため面会は制限させていただいております。

患者様の一日でも早いご回復を願って、ご理解とご協力をお願いいたします。

  1. HOME
  2. 入院案内
  3. 入院のご案内