尿で調べるがんリスク検診「miSignalⓇ(マイシグナル)」

がんとは

がんとは、遺伝子が傷つくことによって発生する病気であり、正常な細胞が異常な細胞に変わり、無秩序に増殖することが特徴です。 がんは人から人にうつることはなく、主に高齢化や生活習慣(喫煙、飲酒、不適切な食事など)が要因とされています。日本では、がんは心疾患や脳血管疾患と並ぶ主要な死因の一つであり、2人に1人ががんになる可能性があります。治療法の進歩により、生存率は向上していますが、がんの罹患数は年々増加しています。

最新のがん統計

  • がん罹患数の順位(2021年)

    ・2021年に新たに診断されたがんは988,900例(男性555,918例、女性432,982例)
     (性別不詳があるため男女の合計が総数と一致しない場合があります。)
    ・2009~2011年にがんと診断された人の5年相対生存率は男女計で64.1 %
     (男性62.0 %、女性66.9 %)
    ・日本人が一生のうちにがんと診断される確率は(2021年データに基づく)
     男性63.3%(2人に1人)
     女性50.8%(2人に1人)

  • がん死亡数の順位(2023年)

    ・2023年にがんで死亡した人は382,504人(男性221,360人、女性161,144人)
    ・日本人ががんで死亡する確率は(2023年のデータに基づく)
     男性24.7%(4人に1人)
     女性17.2%(6人に1人)

出典)国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(人口動態統計)ならびに(全国がん登録)

miSignalⓇとは

マイシグナルⓇは少しの尿で手軽にがんのリスクを調べられるがんリスク検査です。

miSignalⓇの対応がん種

検査当日の流れ

検査料金

〇男性 : 69,300円(税込) 8種類(食道がん、胃がん、大腸がん、膵臓がん、肺がん、前立腺がん、腎臓がん、膀胱がん) 
〇女性 : 69,300円(税込) 9種類(食道がん、胃がん、大腸がん、膵臓がん、肺がん、乳がん、卵巣がん、腎臓がん、膀胱がん)

各種クレジットカード・電子マネーがご利用になれます

注意事項

miSignalⓇ(マイシグナル)」は完全予約制です。必ず事前のご予約をお願いいたします。
ご予約は、水曜午後・総合診療科:池田医師が担当いたします。